2010年5月16日日曜日

キョウカノコ























桜の時期が終わり、しばらくすると道成寺の境内に咲く草花があります。

キョウカノコ。


バラ科でシモツケ草の改良品種だそうです。





『京鹿の子』とは、京都で古くから伝わる絞り染めの技法のひとつで『鹿の子絞り』といい、小鹿の背の斑点のような模様をぎっしりと細かく並べたピンク色の絞りのこと。


花やつぼみがその模様ににていることから『キョウカノコ』と呼ばれているそうです。


歌舞伎の『京鹿子娘道成寺』の演目題名にもありますが、こちらも江戸時代、初代中村富十郎が江戸で初演されるときに京の都のイメージをと、名付けられたそうです。




花期は早い株で開花し始めています。

機会があればぜひご来山ください。
(前田)